家づくりについて投稿がしばらく空いてしまいました。
今回は対面キッチンのカウンターとダイニング本棚について紹介します。
今回は少しでもイメージが湧くようにと手書きでのイラストを載せました。
広いカウンターと大きなダイニングニッチ
我が家は対面キッチン。それに伴いダイニングニッチとカウンターを希望していました。
カウンターは食器を配膳できるように広めにお願いしました。
30cmあれば十分だと聞きその通りに確保してもらいました。
それに合わせてニッチもしっかり奥行きをとることができました。
サイズはW107xH20xD25cmです。
ティッシュも縦にして置けます。
ニッチにはコンセントと有線LANの差込口を
ニッチにはコンセントを設置してもらいました。
ニッチの中ではなく机の下の隠れるスペースにコンセントを作ることでコードのごちゃごちゃ感を隠せることもできました。
しかしここは使い勝手を優先し、見える位置にコンセントを設置しました。
コンセントは正面の壁ではなく両脇の壁にそれぞれ1つずつ設置。さらに片側には有線LANの差込口を設置しました。
我が家はワークスペースを設置することができなかったので、ダイニングが上でパソコンを使うことになります。
Wi-Fiも良いのですがやはり有線が使える環境があったほうが望ましいと考え有線LANの差込口もつけていただけました。
ICさんもこの案を評価してくださり、「今後の他の方との打ち合わせの時に使わせていただきます」と言われました。
カウンター横、IH前は壁を作り本棚に
我が家はIHの前に壁をつくりました。
私は不器用で賃貸時代に料理をして油などが壁に飛び散っていることが多かったので壁有りにしました。
IHの前に壁を出さない開放感のあるキッチンに憧れます。
キッチンはタカラスタンダードを選んでいるのでキッチンパネルはマグネットが着く仕様。
IH前を壁にしたことで広い範囲でマグネットが使える環境にすることができました。
IHコンロの反対側、キッチンカウンターの続きでふかした壁が出てきたのでその厚みを生かして腰高の本棚をつけていただきました。
我が家は飾り棚のニッチが設置できなかったのでこの本棚を飾り棚代わりにしようと考えました。
また子供の幼いうちは絵本棚、小学生に入学したらリビング学習をするつもりなのでワークブックなどを置くスペースにしたいと思っています。
コメント