夫はマイホームを建てることが一つの目標です。
しかし私も夫も現在は家づくりについてはなにも知らない無知な状態。
家を建てるにあたってこれからどう動いていこうか考えました。
まずは勉強から
家は一生もののとても大きな購入です。
余程のことがない限り住み続けます。
一般庶民からしたら一度建てたら建て直しはなかなか難しいことです。
一生ものの買い物だから後悔もしたくない。
だからこそ学んでから購入すべきだと思います。
各住宅メーカーのホームページでは
快適性
利便性
安全性
デザイン性
耐久性
機能性
あらゆる性能をアピールし、かつ情報に溢れています。
しかし馴染みのない言葉が並んでいる。
こんな状況でいきなり住宅展示場に行ってはせっかく聞ける話が聞けない、、、
更に比較しようにも上辺でしか比較ができません。
とてももったいないことです。
また知っている人と知らない人でだと営業マンの対応も変わってくると思います。
初心者が購入した本
マイホーム作り初心者の私が購入した本です。
絶対幸せになる!家づくりの基本125
本屋さんに行くとマイホーム作りに関する様々な本が販売されています。
その中でもこちらの本を選んだ理由は、
家を建てる工務店・ハウスメーカー・建築士選びから、家を建てるお金まわり、建築工法や資材について記述してありとてもわかりやすい解説もついてあったためです。
カラーで初心者にも読みやすい本だったので購入しました。
いいことがいっぱい起こる魔法の家のつくりかた
続いてこちらの本。
タイトルからして風水っぽいですが、風水のふの字も書いてありません。
中身は間取りや建築資材について考える本です。
間取りに関するイラストがたくさん掲載してあり、家づくりをするにあたってとてもイメージしやすい本だと感じました。
まずはこの2つの本を読んでマイホーム作りについて考えていきたいです。
あわせて考えていくこと
「家」の勉強に合わせて考えたいことはこちら。
ライフプランを話す
家は家族とともにあります。
ライフプランにあわせた家づくりをすれば、後悔もなく暮らしていけると思います。
ライフプランを家族と考えることは時間を取らなくても普段の会話からできることです。
予算を見積もる
なにぶんお金がかかるため、早いうちから資金について考え備えておくほうがいいと思います。
結婚式でもそうでしたが、、、
はじめに見積もりを出してもらったあと、追加でやりたいことを盛り込めば2-3割ぐらい見積もりより高くなるだろうと思っています。
早いうちからお金について考えれば、出て行くお金の見直しにもなると思います。
土地探し
家を建てる土地を持ってない私たち。
どこに建てるか探すところから始まります。
土地は早い者勝ちです。
もしもイメージが固まっているなら、すぐにでも動きだしたほうがいいとおもいます。
昼・夜・雨の日でその土地の周囲の状況はかわると聞くので、歩いて経験値を稼いでいこうと思います。
まずは一歩から。
コメント