勝手口はいるかどうか悩まれる方が多いと思います。
結論から言うと我が家はつけました。
今回はつけた理由について説明します。
両親につけないのか?と聞かれた
もともと勝手口をつける予定はありませんでした。
営業さんも最初の間取りにはつけていませんでした
勝手口をつけると単純に
- 断熱性が下がる
- 価格がアップ
するためです。
私も勝手口ってそんなに使うイメージがなかったので、必要性を感じていませんでした。
しかし両親につけないのか?と言われてから気になり始めました。
特に聞いてきたのは父
間取りを含めて他のところはノータッチだったのに、勝手口にはしっかり食いついてきました。
「このままだと勝手口がないからゴミを一時的に物置に保管するとき、玄関まで出て回って行かなければならないぞ」と言ってきました。
両親曰くキッチンのすぐ側にあればゴミ出しをする時楽で、実家もよく使っているとの事。
父が使っている姿見たことないですがね!
勝手口の有無で導線をイメージ
父に言われた通りもう一度間取りを確認し導線をイメージしました。
勝手口をつけるとしたら我が家もキッチンでした。
確かにキッチンと物置が近いのに勝手口がないと、ぐるっと回って置きに行かなければならいけないことに気づきました。
キッチンからすぐ庭や物置に出られる所はメリットだと感じました。
我が家の間取り的にもあってもいいかなぁと思い始めつけることにしました。
キッチンと玄関が近ければつけようとは思わなかっただろうなと思います。
まとめ
我が家でつけようと思った理由は
- キッチンから玄関まで遠かった
- キッチンと物置は距離が近かった
からです。
勝手口が必要かどうかは間取りと生活習慣によると思います。
コメント